波乗り図書館

SNS?苦手を得意に変える、自分の変化で新しい可能性を

インターネットを通して、繋がりを広げて、自分の可能性も広げたい。

SNSに何を求めるのか、愚痴のつぶやき、現在の状況、セールスのツール。

沢山の人が使っているから沢山の使い方が存在しています。

今日はTwitterについて目的を、フォロワーを増やして有効活用するにはどういうツイートをすればいいのか考えてみたい。

愚痴らない、説教しない、具体的に一人に話す、意味ない事しない、喜ばせる

自分の中で考え消化しないと、感動した文章を読んでも、身にならない。

頭でわかっても本当の意味で理解していないとは言うけれど、深く納得して一回で理解する人は天才なんだと思う。私の場合は「腹に落とす」というが、理解するまで何回も繰り返し実行するか、同じ体験をするしかない。

たとえば、YOUTUBEは稼げる、すごい、とか

Twitterの使用方法、自分がインフルエンサーになるために!とか

これで解決!職場環境を良くする、人を褒める努力で自分を成長させる!とか

興味を引きそうなタイトルがあったとする。読んで納得して、実践しようと決意する。3日くらい実践して分かった気持ちになるけど、頭で納得しても自分の行動に刷り込まれるくらい実践しないと、感動も3日坊主になるだろう。

どこかで、読み感動した文章も実践し自分のものするためには

自分をその環境に身を置く事、つまり友人をつくりコミュニティに入る。

実践を繰り返し、繰り返し、自然にその行動ができるまで 実践し続ける事。

遅刻して、怒られる社員が何度も繰り返すのは、

「はい、本当にすみませんでした。以後このようなことがない様に気持ちを入れ替えます。」あー怒られてしまった。マジやっちゃったな。。。とその場を逃れるから。

「本当にすみませんでした」なぜこの様な失態をしたのか、原因は自分だ。やりたかった仕事は、遅刻してくる自分の様な人にはできない。姿勢を改めよう。

後者が自分の身を振り替えり、行動に移すだろう。

話が脱線したが、出来る事からSNSでは人を喜ばせようとか、具体的に意味ないツイートはやめようと、実践し継続していくなかに身になり、フォロワーも増えると思う。

一日で城は完成しない様に、正しい努力を継続したい。これを読んでいただいた読者の方には、本当に正しい師と仰げる人から学んでいただきたい。

間違った教えや考えを実行すると、遠回りになるため、参考程度にとどめておいてほしい。

新しいものに挑戦し失敗し自分の武器にしていく。

その闘争のなかに、自分を見つめるまじめな一面に気付くと思う。

浮ついた気持ちでも、実際に行動する人の体験と、行動力には怖気づいて行動しないだけだと、いつかは大きな差が開いてしまうだろう。

広告

-波乗り図書館

Copyright© むーぶ解説新書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.